
「健康ふしぎ発見ニュース【小学校用】」の概要

| 3月号 | ●クイズ・コタエ編「健康に成長するために必要なこと」  ●ビジュアル編 「成長期に体重が増えるということは?」  | 
| 2月号 | ●5日号 「生活習慣の改善はがん予防になる!」 ●15日号「うつ病って、どんな病気だろう?」  | 
| 1月号 | ●クイズ・コタエ編 「乾燥すると皮ふがかゆくなる」 ●ビジュアル編 「保湿クリームの正しいぬり方は?」  | 
| 12月号 | ●5日号 「マスクをつける?つけない?」 ●15日号「統合失調症ってなに?」  | 
| 11月号 | ●クイズ・コタエ編 「先輩たちに聞きました!怒りのしずめ方」 ●ビジュアル編 「仲直りってどうしたらいいの?先輩たちが実践した方法をこっそりご紹介」  | 
| 10月号 | ●5日号 「視力が下がって見えにくいときはめがねとコンタクトレンズ」 ●15日号「みんなで食べるとおいしいね!あなたは孤食をしていませんか?」  | 
| 9月号 | ●クイズ・コタエ編 「オーバードーズってなんのこと?」 ●ビジュアル編 「もし、身近な人がオーバードーズ(OD)をしていたら」  | 
| 8月号 | ●5日号 「AEDを知ろう」 ●15日号「不安とのつき合い方」  | 
| 7月号 | ●クイズ・コタエ編 「『相談』ってどうすればいいのかな?」 ●ビジュアル編 「相談すると、どんなメリットがあるの?注意点は?」  | 
| 6月号 | ●5日号 「おしゃれのつもりがトラブルに…」 ●15日号「HSCへの対応方法を知ろう!」  | 
| 5月号 | ●クイズ・コタエ編 「汗の仕組みってすごい!」 ●ビジュアル編 「夏がくる前でも(春なのに)熱中症になるの?」  | 
| 4月号 | ●5日号 「ぎゅーっとおさえて血を止めよう!」  ●15日号 「社交不安ってなに?」  | 
| 【主な購読者】 | 小学校 養護教諭・各教育委員会 | 
| 【創刊】 | 1993年4月 | 
| 【発行形態】 | 壁新聞 B2判・毎月2部+月刊誌「心とからだの健康」 毎月25日頃発行 | 
	
| 【年額】 | 2025年度価格 24,420円(送料・税込) ※2025年度価格表・見積書ダウンロードページをご参照ください  https://www.kengaku.com/price/  | 
	
| 【販売方法】 | 直販・教材店・本サイトからの購入 | 
| 【購買方法】 | *年間購読
 *年度途中の場合は購入月から年度末(3月)まで。
 *次年度以降は自動継続。  | 
	
先生方のリクエストから誕生した壁新聞と月刊誌のセット規格。偶数月は生活面と心の健康、奇数月はクイズ・コタエとビジュアル教材の構成で発信。セット規格だからこそより深く児童が直面している問題にアプローチ、やさしいタッチでサポートします。